中尾保育園|横浜市旭区の保育園

横浜市旭区・中尾保育園のホームページヘようこそ

「子どもは愛されて育つ」を保育の基本として、一人ひとりの子どもが保育者に認められ愛されることで、何事にも意欲を持って取り組み生きていく力を身に付けています。また、当法人が大切にしている「環境設定」では美しい物や、本物に出会う体験を積み重ね、豊かな感性を育んでいます。

入園のご相談につきましては、保育園もしくは旭区役所(子ども家庭支援課)におたずねください。

「旭区役所 子ども家庭支援課」
http://www.city.yokohama.lg.jp/asahi/madoguchi/kodomokatei/k-portal/

***おさんぽマップ***
蔵屋敷公園 (園から徒歩15分位)
中尾町第二公園 (園から徒歩5分位)
公文書館の森 (園から徒歩7分位)
つくの公園【今宿筑野第四公園】(園から徒歩20分位)
ライオン公園【今宿公園】(園から徒歩25分位)
かえる公園【中尾町第三公園】(園から徒歩15分位)
東希望が丘ふれあいひろば公園 (園から徒歩10分位)
中尾町公園(園から徒歩25分位)
東希望が丘こぶし公園(園から徒歩20分位)
中希望が丘第五公園(園から徒歩30~40分位)
*でかりば公園【出刈場公園】(園から徒歩40分位)
*今宿あきにれ公園(園から徒歩40分位)
*今宿こぶし公園(園から徒歩35分位)
*きのこ公園【中沢町公園】(園から徒歩40分位)

**様 式 集**
与薬依頼書
登園届
登園許可証明書
食物アレルギー対応表
与薬に関する主治医意見書
除去解除届
アレルギー疾患生活管理指導表
エピペン対応表
緊急時個別対応表
登園許可等参考表

お知らせ

8月のクラス写真を更新しました。

 日差しも強烈な猛暑日が続く夏となりました。中尾の子ども達は待ちに待ったプール開きをして夏を満喫しています。異年齢保育も始まり、お兄さんお姉さんと一緒に遊んだり、お世話してもらったり、微笑ましい姿も見られていました。どう …

7月のクラス写真を更新しました。

 いよいよ夏本番となりました。戸外で遊べる日も少なくなってきましたが、中尾の子どもたちは汗だくになりながらも元気に園庭で駆け回ってあそんでいます。七夕や子供祭りなど夏らしい行事も楽しんでいます。どうぞご覧ください。

6月のクラス写真を更新しました。

 梅雨に入り、雨の日も増えていますが、晴れている日は気温も急上昇で暑くなってきました。中尾の子どもたちは増えてきた虫たちを捕まえたり、お散歩を楽しんだりしています。植物を植えたり、七夕の笹とりをするなどの行事も楽しんでい …

5月のクラス写真を更新しました。

 朝晩の寒さも和らぎ、すっかり春となりました。新入園児の子どもたちも園の生活にすっかり慣れて、園庭で遊んだり、お散歩に出かけたりしながら、草木や虫たちと触れ合って楽しんでいます。遠足にも出かけ、みんなでお弁当を広げて春の …

4月のクラス写真を更新しました

 ようやく春といえる暖かさになりました。中尾の子どもたちは新入園児を迎え、最初のうちは緊張感もありましたが、にぎやかに園庭で遊んだり、お散歩にもでかけ、新緑の自然や虫たちに出会い、のびのび遊んでいます。どうぞご覧ください …

PAGETOP
Copyright © 中尾保育園|睦福祉会 All Rights Reserved.